ホーム
LINE(お問合せ・ご予約)
Instagram
TIKTOK
MAP
TEL

施術

グロインペイン

こんにちは! ギア鍼灸接骨院です。

今回はグロインペインについて紹介していきます。

グロインペインとは、スポーツ選手に多くおこるもので、鼠径部や下腹部などに痛みや違和感が生じるものです。

症状が慢性化しやすく、慢性化してしまった場合は復帰に時間がかかってしまいます。

キックをする動作が多いスポーツに発症しやすくなります。

グロインペインの症状は、

・ランニングやキック時に痛みが出る。

・股関節の可動域低下

・患部を押すと痛みが出る

・筋力低下

 

グロインペインを放置しておくと、最初は運動時の痛みが出るだけですが、次第に症状が悪化してしまうと起き上がるときや立ち上がる時に痛みが出てしまい、最終的には腰椎分離症になってしまうリスクがあります。

そのため、鼠径部や股関節の内側に痛みや違和感が出て、痛みが引かない場合は早めに専門家に相談しましょう!

当院ではケガの治療からリハビリまで一貫して行うことができます!

お気軽にご相談ください!

関連記事

最近の記事
  1. グロインペイン

  2. ハムストリングス肉離れ

  3. 腰椎分離症